獣医臨床病理学研究室へようこそ
獣医臨床病理学研究室は、東京大学農学生命科学研究科獣医学専攻に4つある臨床系研究室の1つです。現在は、犬や猫など伴侶動物の病気をテーマに、なぜその病気になるのか(病態)、その病気をどうやって見つけるか(診断)、その病気をどうやって治すか(治療)について研究しています。
近況:
→ 2023
2022
2021
2020
2019
2018
4.27
鹿児島大学の高橋香織先生が講義にいらしてくださった際に研究室にも立ち寄ってくださいました。そしておいしいお菓子もいただきました。ありがとうございます。
4.25
ポスドクの西博士がパデュー大学へ向かいました。
3.31
飯尾博士、中沢博士、西博士が卒業記念にコート掛けを残してくれました。ありがとう。
3.24
学部卒業式があり、矢賀くんが無事卒業しました。おめでとう。
3.23
学位記授与式があり、飯尾博士、中沢博士、西博士が誕生しました。おめでとう。
3.22
今年度のVET Talksのベストプレゼンターは、横田君でした。おめでとう。
3.19
東大臨床系院生の夢の大研究討論会:VET Talksが今年も開かれました。ハイブリット開催で、会場にも多くの人が集まりました。
3.17
追いコンしました。おめでとう。
2.26
D1の下森君が日本獣医内科学アカデミーで症例発表をしました。ひさびさの対面で緊張しました。
2.09
台湾から留学生が来ています。ラボワークを学ぶエクスターンシップで、阪本さんと原田さんがメンターをしてくれています。
1.30
中沢さんの学位審査会がありました。感無量ですね。お疲れ様!
1.26
飯尾さんの学位審査会がありました。終わったところ。
1.25
西君の学位審査会がありました。開始直前で緊張中。