過去のニュース

 

2019.3.26 餅井眞太郎くんが学部卒業を迎えました。
 

2019.3.24 オウドウフェスタ2019に、この春から応用動物科学専攻博士課程に入学する浅井くん、王さんと一緒に参加しました。

2019.3.13 助教の石井寿幸先生の送別会を開催しました。長年、お疲れさまでした。

2019.3.11 4月からの新人入室に備え、居室の大掃除を実施し、デスク配置レイアウトを大幅変更しました。

2019.3.8 GR-GUT 2018 セミナーを開催し、倉橋正明先生(Department of Physiology and Cell Biology, University of Nevada Reno)に「腸管運動制御メカニズムの新しい展開」について講演いただきました。

2019.3.6 応用動物科学セミナーを開催し、角木基彦先生(Research Fellow, Massachusetts General Hospital, Broad Institute, Harvard Medical School)に「ワクチン応答時における臓器間対話 -個体を対象としたシステム免疫学-」について講演いただきました。

2019.2.18-19 Desameroくんが岐阜大で開催された"The 10th Joint Symposium of Veterinary Research in East Asia"に参加し、口頭発表を行いました。

2019.1.24-2.15 実験動物学実習を担当しました。その中で、本年度は6班に分かれ、3年生による模擬動物実験委員会を開催しました。

2019.1.23-29 久和先生を団長とする研究班が、コウモリの持つ病原体の疫学調査のためフィリピンにおけるフィールド調査を実施しました。
 

2019.1.11 平成30年度第3回生体防御学特論「食の安全」が開催され、唐木英明先生(元・獣医薬理 教授)、菊池栄作先生(農林水産省)、井上智子先生(厚生労働省)、下島優香子先生(東京都健康安全研究センター)にご講演いただきました。

2019.1.10 研究室OBの韓国・全北大学獣医学部教授の権仲基先生の歓迎パーティーを開催しました。

2018.12.28 日経ヘルス2月号に角田先生のコメントが掲載されました。

2018.12.21 平成30年度獣医学専修卒業論文発表会が開催され、6年生の餅井くんが発表を行いました。


終了後の集合写真

2018.12.6 少し早めの研究室忘年会を開催しました。たくさんのOBの参加もあり、大いに盛り上がりました。

2018.12.1 2018動物感謝デーが二子玉川ライズで開催され、角田先生たちが東大ブースの担当を行いました。多くの家族連れで賑わっていました。

2018.11.17 平成30年度優駿会を久和先生が会長、角田先生が幹事となり開催しました。その中で当研究室OBの神谷和作先生(順天堂大学医学部・准教授)が第6回ヤンソン賞を受賞いたしました。

2018.11.9 東京大学大学院農学生命科学研究科若手を中心とする消化管研究グループ(GR-GUT)の活動を約10年ぶりに再開し、角田先生が世話人となってシンポジウムを開催しました。その中で角田先生、足達貴弘先生(東京医科歯科大学難治疾患研究所)、豊島由香先生(日本医科大学先端医学研究所)、大塚正人先生(東海大学医学部)にご講演いただきました。

2018.11.7 平成30年度第2回生体防御学特論が開催され、その中で当研究室OBの関口敏先生(宮崎大学農学部獣医学科産業動物伝染病防疫学研究室)にもご講演いただきました。
 

2018.11.5 獣医学専攻D3ポスター発表会が開催され、デサメロくんが研究発表を行いました。

2018.10.19 本年度は、久和先生が優駿会の会長、角田先生が幹事となり、優駿会事務局も請け負っています。案内を送付し、現在同窓生の住所確認作業中です。なお、11/17(土)に優駿会を東大農学部フードサイエンス棟中島董一郎記念ホールにて開催予定です。

2018.9.29-30 鎌倉・江ノ島に研究室旅行で行きました。ただし残念なことに台風が接近していたため、2年連続で早めの帰還となりました。

2018.8.28 市民公開講座「第36回サイエンスカフェ」で角田准教授が「聞いてみよう! モデル動物を使った農産物由来成分の効能の評価~海藻のβグルカンのヒミツ~」の講演をしました。

2018.8.16 暑気払い(同窓会)@アブルボアが開催されました。多忙の中、先代教授の吉川泰弘先生も参加してくださいました。

2018.7.30-8/1 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業で、久和先生の母校・富山中部高校の2年生5人を受け入れ、ウイルス取扱いの実習を行いました。

2018.7.20 Desameroくんが”AFLAS-KALAS Next Generation Academic Exchange Program”でJALAS若手代表として2018 KALAS International Conferenceに参加し、講演を行いました。
 

2018.7.20 市民公開講座「第36回サイエンスカフェ」で角田准教授が「聞いてみよう! モデル動物を使った農産物由来成分の効能の評価~海藻のβグルカンのヒミツ~」の講演をすることになりました。現在、参加申し込み受付中です。

2018.7.17 朝日テレビ「林修の今でしょ!講座」において、ラミナランによる胃がん予防(胃上皮異形成軽減)効果に関する研究が紹介されました。

2018.6.20 平成30年度第1回生体防御学特論「微生物と宿主が織りなす複雑な”せめぎ合い”の分子機構」を開催し、後藤康之先生、小栁直人先生(東京大学医科学研究所)、西城 忍先生(千葉大学真菌医学研究センター)、唐 策先生(東京理科大学生命医科学研究所) にご講演いただきました。

2018.5.16-18 久和先生が大会長の第65回日本実験動物学会総会が富山県民会館で開催され、無事終了しました。
 情報交換会での大会長あいさつ

2018.5.14 Desameroくんの海藻由来βグルカン投与が胃粘膜上皮異形成に与える影響を検討した論文が「International Immunophrmacology」誌に掲載されました。→研究科web site日本語解説

2018.5.7 ソフトボール大会に参加しました(実動・微物・衛生合同チーム)。

2018.5.1 坂西くんの宮崎赴任が決まり、壮行会を開催しました。

2018.4.28 戸枝さんの入室歓迎会を開催しました。

2018.4.16 飯島藤十郎記念食品科学振興財団より留学生研究助成をいただきました。

2018.4.6 UPLBよりPrrof. Estacioが研究室に来訪し、研究打ち合わせを行いました。その後、懇親会@絵馬亭を開催しました。

2018.4.1 学部4年生の戸枝麗さんが入室しました。

2018.3.23  坂西俊太くんが卒業式を迎えました。

2018.3.19  送別会を開催しました。今年は坂西くんと桶谷さんが”卒業”となります。

2018.2.23  ソウル大で開催された"The 9th Joint Symposium of Veterinary Research in East Asia"に参加し、杉浦さんとDESAMEROくんがポスター発表を行いました。

この中で、DESAMEROくんが優秀ポスター賞を受賞しました。

2018.1.22-2.2 実験動物学実習を担当しました。その中で、3年生による模擬動物実験委員会を開催しました。

2018.1.17 生体防御学特論「農・獣医学系出身者による「感染・炎症・免疫」領域での研究」を主催し、村上晋先生、東大医科研・柴田琢磨先生、理研統合生命医科学センターの石亀晴道先生、感染研の小川道永先生にご講演いただきました。

2017.12.25 応用動物科学セミナーを開催し、足立健次郎先生(Department of Cell and Developmental Biology, Max Planck Institute for Molecular Biomedicine)に「Transcriptional regulation of pluripotency」について講演いただきました。

2017.12.13 忘年会を開催しました。数名のOB OGも参加してくださいました。

2017.11.20 生体防御学特論「Epidemiology and infectious disease in veterinary science」を開催し、国立台湾大学の周晋澄先生、当研究室OBの大松勉先生、関口敏先生、谷口怜先生に講演いただき、終了後懇親会@絵馬亭を行いました。

2017.10.29-11.2 国際サイトカイン・インターフェロン学会学術集会(ICIS2017 KANAZAWA)で坂西くんがポスター発表を行いました。

2017.10.18-11.2 ソフトボール大会に参加し、見事準優勝に輝きました。
 

2017.10.21-22 箱根に研究室旅行で行きました。ただし残念なことに台風が接近していたため、早めの帰還となりました。

2017.9.13-15 第160回日本獣医学会学術集会が鹿児島大学で開催されました。久和先生が新理事長に就任しました。

2017.8.25 Desameroくんが遺伝子栄養学研究会学術集会で発表を行い、翌日北海道大学を訪問しました。

2017.8.30 応用動物科学セミナーを開催し、平野雅之先生(Emory Vaccine Cntr., Dept. of
Pathol. & Lab. Med., Emory Univ.
)に「ヤツメウナギを用いた適応免疫システムの研究と応用」
について講演いただきました。

2017.8.8 応用動物科学セミナーを開催し、Prof. Shinji Makino(Dept. of Microbiol. & Immunol.,
Univ. of Texas Medical Branch)に「Coronavirus-host cell interactions」について講演いただきました。

2017.8.5 平成29年度暑気払い(実験動物学研究室同窓会)を開催(1次会@アブルボア
し、OB・OGが参加してくださいました。

2017.6.20 応用動物科学セミナーを開催し、Dr. Kensuke Hirasawa(Professor, Division of BioMedical Sciences, Faculty of Medicine, Memorial University of Newfoundland, Canada)に「IRF1 and viral oncolysis」について講演いただきました。

また、終了後に懇親会を獣医微生物学研究室教授室にて開催しました。

2017.6.2 実験動物、応用免疫、獣医微生物、国際動物資源、獣医薬理、免疫制御(食の安全研究センター)の6研究室の合同セミナーとして、第二回「感染・炎症・免疫」研究グループセミナーを開催しました。

2017.5.25-27 第64回日本実験動物学会学術集会が郡山で開催されました。来年は久和先生が会長となり富山で開催する予定です。

2017.5.18 OBの近藤くんを中心に、教授室にて懇親会が開催されました。

2017.4.1 学部4年生の山藤あかりさんが入室しました。

2017.3.25 兼担している応用動物科学専攻で「オウドウ・フェスタ2017」が開催され、研究室紹介を行いました。獣医系以外にも応用動物科学専攻修士課程の枠で大学院生募集中です。


また、OuDo DoSoの立ち上げおよび懇親会も行われました。

2017.3.23 杉浦由季さんが卒業式を迎え、ヤンソン像の前で記念撮影しました。

2017.3.3 実験動物、応用免疫、獣医微生物、国際動物資源の4研究室の合同セミナーとして、第一回「感染・炎症・免疫」研究グループセミナーを開催しました。

2017.2.19 研究室OBの結婚披露宴がありました。末永くお幸せに!

2017.2.13-17 短期国債交流プログラムで来日した屏東科学技術大学(台湾)の簗潔西さんがラボワークを体験しました。

2017.2.9 応用動物科学セミナーを開催し、奥村 淳 博士(ロッキーマウンテン研究所研究員、ペンシルバニア大学非常勤講師)に「エボラウイルス研究の最前線-エボラ出血熱の病原性と抵抗性のシステム解析-」について講演いただきました。

2017.1.30-2.10 実験動物学実習(獣医学専修3年生)を行いました。その中で短期国債交流プログラムの学生と一緒に感染症研究所の見学会を実施しました。

2016.12.13 数名のOBも参加し、研究室の忘年会を開催しました。

2016.11.30-12.1 角田先生が国立台湾大学と東大のJoint Symposiumに参加しました。

2016.11.14 平成28年度研究科交流会でDesameroくんがポスター発表を行いました。

2016.8.20 先代教授・吉川泰弘先生の実験動物学会功労賞受賞祝賀会を
学士会館にて開催しました。

2016.7.25-27 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業で、久和先生の母校・
富山中部高校の2年生5人を受け入れ、ウイルス取扱いの実習を行いました。

2013.7.7 坂西くんがタイ・カセサート大へ世界展開力・交換プログラムによる
短期留学(3ヶ月間)をするということで、壮行会を行いました。

2016.6.3 久和教授の誕生パーティー兼還暦祝いをしました。

2016.5.15 第63回日本実験動物学会総会において
先代教授の吉川泰弘先生が実験動物学会功労賞を受賞されました。

2016.4.28 獣医学専攻博士課程公開ガイダンスが来月27日に行われることになり、
ポスターを掲載しました。

2016.4.1 学部4年生の餅井眞太郎くんが入室しました。

2016.3.31 夜桜を見に千鳥ヶ淵に行きました。

2016.2.21-26 久和先生を代表とするグループがフィリピンでコウモリの調査を行いました。

2016.2.1-16 実験動物学実習(獣医学専修3年生)を行いました。今年度は学時歴変更により
2月になりました。

2016.2.10 応用動物科学セミナーを開催し、Prof. Shinji Makino(Dept. of Microbiol. & Immunol.,
Univ. of Texas Medical Branch)に「Rational Development of a Novel Attenuated Rift Valley Fever
Virus Vaccine」について講演いただきました。

2015.12.29 数名のOB・OGが研究室に来訪し、忘年会第二弾が開催されました。

2015.12.22 実験動物学研究室の忘年会を開催しました。

2015.9.24 秦さんの歓迎会を開催しました。

2015.7.30-31 平成27年度研究室旅行@伊東~熱海を行い、温泉&海の幸を満喫してきました。

2015.7.25 平成27年度暑気払い(実験動物学研究室同窓会)を開催(1次会@アブルボア
し、約20人のOB・OGが参加してくださいました。

2015.6.27 角田先生が世話人となり、第24回内毒素・LPS研究会をフードサイエンス棟
中島董一郎記念ホールにて開催致しました。また、この研究会は応用動物科学セミナー
および農学部感染症研究会との共催として実施しました。

2015.5.29 角田先生が共著者となっている秋津葵さんの論文第62回日本実験動物
学会総会
において、平成26年度Experimental Animals最優秀論文賞を受賞しました。

2015.5 獣医・応動ソフトボール大会に参加しました。

2014.4.30 獣医病理学研究室と合同で歓迎会を開催しました。

2015.4 学部4年生の坂西俊太くん、研究生のMark Joseph Desameroくんが入室しました。

2015.2.10-15 久和先生を代表とするグループがフィリピンでコウモリの調査を行いました。

2014.12.8 応用動物科学セミナーを開催し、後藤義幸先生(Dept. of Microbiol. & Immunol.,
Columbia Univ. Med. Cntr.
)に「腸内細菌が形作る宿主の腸管免疫システム」について講演
いただきました。

2014.11.26 応用動物科学セミナーを開催し、庫本高志先生(京大・医・動物実験施設)に
「毛色遺伝子から見えてきたラットの起源」について講演いただきました。

2014.11.22 平成26年度優駿会(東大獣医・畜産・応用動物同窓会)において、角田茂准教授が
第2回ヤンソン賞を受賞し、「遺伝子改変マウスの作製・バイオリソース化とサイトカインの機能
解析」について講演を行いました。

2014.11.2 讀賣新聞の実験用マウスに関する記事に久和先生のコメントが掲載されました。

2014.10.6-22 実験動物学実習(獣医学専修3年生)を行いました。動物実験計画書の作成
実習ではSchoologyを利用したグループワークを導入しました。

2014.8.30 平成26年度暑気払い(実験動物学研究室同窓会)を開催(1次会@アブルボア
し、土井邦雄先生をはじめ約20人のOB・OGが参加してくださいました。

2014.7.29 応用動物科学セミナーを開催し、平野雅之先生(Emory Vaccine Cntr., Dept. of
Pathol. & Lab. Med., Emory Univ.
)に「適応免疫の進化とその原点に迫る ~ヤツメウナギの
免疫機構の解析~」について講演いただきました。

2014.6.13 応用動物科学セミナーを開催し、当研究室OBの神谷和作先生(順天堂大学・医・
耳鼻咽喉科学
)に「実験動物を用いた遺伝性難聴の分子病態解析」について講演いただきました。

2014.5.15 日本実験動物科学技術さっぽろ2014(第61回日本実験動物学会総会)において
先々代教授の土井邦雄先生が実験動物学会功労賞を受賞されました。

2014.4.23-24 生体機能学実習(3年生)を担当しました。

2014.4.22 応用動物科学セミナーを開催し、Prof. Shinji Makino(Dept. of Microbiol. & Immunol.,
Univ. of Texas Medical Branch)に「MERS coronavirus and SARS coronavirusnsp1 proteins use
disparate mechanisms to inhibit host gene expression」について講演いただきました。

2014.4.2 学部4年生の杉浦由季さん、研究生の呉源源さんが入室しました。

2014.3.19-26 交換プログラムにより来日していたタイ・カセサート大の
Thanawat Chaisiriratくんが当研究室のLaboratory Practiceに参加しました。

2014.3.25 獣医学専修の卒業式が執り行われ、中山雅尭くん、小池明人くんが
卒業しました。

2014.3.24 大学院博士課程修了式が執り行われ、谷口怜くん、徐 陽くんが
博士(獣医学)を取得し卒業しました。

2014.3.6 大雪のため2/14より延期となっていた 応用動物科学セミナーを開催し、
大内靖夫先生(中部大・生命医・遺伝実動)に「統合失調症の病態における成体神経
幹細胞の役割」について講演いただきました。

2014.1.24 応用動物科学セミナーを開催し、上原雅行先生(信州大・医・メディカル
シーズ
)に「超高速遺伝子検査装置の開発と獣医・畜産学領域への応用〜基礎生物
学者が挑む、革新的診断機器の創出〜」について講演いただきました。

2013.11.22 応用動物科学セミナーを開催し、真下知士先生(京大・医・動物実験施設)に
「実験用ラットにおける新しい遺伝子改変技術:TALENおよびCRISPR」について
講演いただきました。

2013.11.15 第47回獣医学特論を開催し、秦野伸二 先生(東海大・医・教授)、
  中山 淳 先生(信州大・医・教授)、植松 智 先生(東大・医科研・特任教授)、
  西城 忍 先生(千葉大・真菌医セ・特任准教授)にご講演をいただきました。

2013.10.2-18 実験動物学実習(3年生)を行いました。

実習終了後の打ち上げの様子

2013.9.24-25 研究室旅行@小淵沢を開催しました。

2013.8   久和先生を代表とするグループがフィリピンでコウモリの調査を行いました。

2013.5.30 新しいHPを作成し、公開を開始しました。

2013.5.9 応用動物科学セミナーを開催し、林田直樹先生(山口大・院医・医化学)に
    「神経変性性疾患および癌における熱ショック因子の役割」について講演いただきました。

2013.4.24-25 生体機能学実習(3年生)を担当し、マウス・ラットの基本的な取扱い手技について
実習を行いました。

  実習終了後の打ち上げの様子

2013.4.16 桶谷保子さんが事務補佐員(秘書)として研究室メンバーに加わりました。

2013.3.30 近藤泰介さんが第155回日本獣医学会学術集会において平成24年度(第9回)前島賞を受賞しました。 kondou

2013.2.1 角田茂先生が准教授に着任しました。