東京大学大学院農学生命科学研究科

 「感染・炎症・免疫」研究グループセミナー

 このグループセミナーは、農学部において感染・炎症・免疫学の研究を行っている研究室の若手研究者が中心となり、お互いの情報交換および共同研究を推進するために2016年度よりスタートしたものです。第2回開催後、しばらくペンディングになっていましたが、2021年6月、復活しました。

 

2021.11.26
第五回 グループセミナー @Zoom
参加研究室:実験動物、応用免疫、獣医微生物、獣医薬理、獣医公衆衛生、水産化学、免疫制御(食の安全研究センター)

松郷宙倫(公衆衛生 特任助教)
「細菌人工染色体を用いたDNAウイルスの遺伝子改変系の構築とその応用(Establishment and application of reverse genetics systems for DNA viruses using bacterial artificial chromosomes) 」

足立はるよ(免疫制御 特任助教)
「アレルギー性腸炎症モデルマウスに併発する骨量減少の発症機構解析とその展開(Analysis of pathogenesis to induce bone loss in food allergic enteropathy model and its future development)」

2021.8.6
第四回 グループセミナー
@Zoom
参加研究室:実験動物、応用免疫、獣医微生物、獣医薬理、獣医公衆衛生、水産化学、免疫制御(食の安全研究センター)

三原大輝(獣医薬理 助教)
「α7ニコチン性アセチルコリン受容体を介した肝線維化促進機構(Fibrotic mechanism via α7 nicotinic acetylcholine receptor in liver )」

中尾友彦(水産化学 D2)
「褐藻由来単糖フコースの抗肥満作用(The anti-obesity effect of fucose derived from brown algae)」

2021.6.18
第三回 グループセミナー
@Zoom
参加研究室:実験動物、応用免疫、獣医微生物、獣医薬理、獣医公衆衛生、水産化学、免疫制御(食の安全研究センター)

後藤康之(応用免疫 准教授)「Immunopathology of visceral leishmaniasis」

浅井健宏(実験動物 D3)「Application of a universal ribonuclease mutant E. coli strain to the improvement of probiotics intestinal colonization」

2017.6.2
第二
回 グループセミナー @7号館A棟104
参加研究室:実験動物、応用免疫、獣医微生物、国際動物資源(松本)、獣医薬理、免疫制御(食の安全研究センター)

小林 知也(獣医微生物 D3)「Sueveillance and characterization of viruses derived from Japanese bats」

松本 安喜(国際動物資源 准教授)「粘膜免疫法のお話」

2017.3.3
第一回 グループセミナー(キックオフセミナー)
@7号館A棟405
参加研究室:実験動物、応用免疫、獣医微生物、国際動物資源(松本)

大間知 聡子(応用免疫 D3)「BAFF defieciency suppresses splenomegaly during Leishmania donovani infection」

角田 茂(実験動物 准教授)「ゲノム編集技術を用いたリボヌクレアーゼのin vivo機能解析」