The University of Tokyo
Veterinary Surgery


東京大学 大学院農学生命科学研究科 獣医外科学研究室の活動は、研究活動と診療活動の2つから成ります。研究活動は、いずれも臨床系研究室の持ち味を生かし、臨床に密接に関連した研究テーマを取り扱っています。。詳細は研究内容をご覧ください。診療活動の詳細についてはこちらをご覧ください。

 ~2024外科会・西村亮平教授退官記念パーティーのお知らせ~
2024 年外科会・西村亮平教授退官記念パーティーを以下のように開催いたします。獣医外科、高度医療、VMC外科系診療科のOBOGの皆様には別途、詳細な情報と共にご案内をお送りいたします。
 【日時】2024年2月10日(土)13:00開宴~
 【場所】学士会館210号室 〒101-8459 東京都千代田区神田錦町3-28
 ~外科会連絡先登録について~
外科会の連絡先について、こちらのフォームにご登録ください。2024外科会・西村亮平教授退官記念パーティーのご案内をお送りいたします。また本会に参加できない方も、今後の外科会のご案内をさせていただけたらと思いますので、ぜひご登録ください。

News & Topics


2023/11/29
更新のお知らせ
ホームページを更新しました。
2023/10/16
採択おめでとうございます!
大学院2年生の井口くんが日本学術振興会特別研究員DC2に採択されました。
大学院1年生の秦さんが東京大学卓越大学院プログラムに採択されました。
おめでとうございます!! さらなる活躍を期待しています。
2023/10/1
奨励賞おめでとうございます!
大学院2年生の井口くんが第28回日本獣医がん学会アワード表彰において奨励賞を受賞しました。
おめでとうございます!! 一層の活躍を期待しています。
2023/04/01
新しいメンバーが加わりました
大学院1年生(上林くん、秦さん)、学部4年生(木村さん、加古くん)が研究室に入ってくれました。
ようこそ!!
みなさんとラボ生活、研究活動、臨床に取り組める日々とても楽しみです。
2023/03/31
ご卒業おめでとうございます!!
大学院生(品田くん)、学部生(小寺さん、藤田くん、李くん)が卒業しました。
おめでとうございます!!
品田くんは製薬企業、小寺さんは農水省、藤田くん、李くんは動物病院への就職が決まりました。
今後とも皆さんのご活躍を祈っております。
2022/11/01
優秀発表賞おめでとうございます!!
学部 6年生の藤田くんが、第165回日本獣医学会学術集会にて、優秀発表賞を受賞しました。
おめでとうございます!!
さらなる研究での活躍を期待しています。

Our Research Team


A

麻酔班

  • オピオイドの鎮痛作用の犬猫における種差末梢神経ブロックを用いた周術期疼痛管理
  • Pharmacometricsにもとづく全静脈麻酔

詳細はこちら
R

再生班

  • 間葉系幹細胞を用いた再生医療
  • 生体内組織形成術を用いた再生医療

詳細はこちら
T

腫瘍班

  • 免疫,炎症,血管の腫瘍進展機構解明と治療応用
  • 腫瘍の転移機構の解明と治療応用
  • 基礎研究に基づくトランスレーショナル研究

詳細はこちら

主な発表論文


  • Comparison of Plasma Propofol Concentration for Apnea, Response to Mechanical Ventilation, and Airway Device Between Endotracheal Tube and Supraglottic Airway Device in Beagles. Iizuka T, Masui K, Kanazawa H, Nishimura R. J. Vet. Med. Sci. 80: 1420-1423, 2018.
  • Functional MRI-based Identification of Brain Regions Activated by Mechanical Noxious Stimulation and Modulatory Effect of Remifentanil in Cats. Nagakubo D, Hamamoto Y, Hasegawa D, Kamata M, Iizuka T, Muta K, Fujita N, Nakagawa T, Nishimura R. Res. Vet. Sci. 114: 444-449, 2017.
  • Effect of Fibroblast Growth Factor-2 and Serum on Canine Mesenchymal Stem Cell Chondrogenesis. Endo K, Fujita N, Nakagawa T, Nishimura R. Tissue. Eng. 25: 901-910, 2019
  • Isolation and Characterization of Multipotent Mesenchymal Stem Cells Adhering to Adipocytes in Canine Bone Marrow. Lin HY, Fujita N, Endo K, Morita M, Takeda T, Nakagawa T, Nishimura R. Stem. Cells. Dev. 26: 431-440, 2017.
  • Phase I/II Clinical Trial of the Anti-Podoplanin Monoclonal Antibody Therapy in Dogs with Malignant Melanoma. Satoshi K, Shinada M, Kato D, Yoshimoto S, Ikeda N, Tsuboi M, Yoshitake R, Eto S, Hashimoto Y, Takahashi Y, Chambers J, Uchida K, Kaneko MK, Fujita N, Nishimura R, Kato Y, Nakagawa T. Cells. 11: 2529. 2020.
  • The impact of damage-associated molecules released from canine tumor cells on gene expression in macrophages. Eto S, Yanai H, Hangai S, Kato D, Nishimura R, Nakagawa T. Sci Rep. 11: 8525, 2021.

Contact & Access


u.tokyo.vet.surgery[at]gmail.com
(※メールの際は[at]を@に変換してください)

〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1 生命科学総合研究棟B 104号室

大学院生・学部生・研究員募集中 !!

獣医臨床に直結した課題・疑問を解決したい。 新たな診断・治療法を開発したい。
       そんな学部生や大学院生、研究員(学振PDなど)を募集しています。出身大学や研究経験は全く問いません。
       見学や相談をご希望の方は、随時お受けしておりますので、お気軽にメールください。
       メールでの質問やWeb会議システムを使った研究室案内・面談も随時お受けしています