お知らせ(News and topics)
- 博士課程中間ポスター発表が行われました
11月4日にポスター発表が行われました
- 獣医学専修/獣医学専攻を知ろう!
「DVMSガイダンスブック」(フルバージョン)はこちらから(学内限定、ダウンロード不可)
- 2023年度受審 獣医学教育評価の評価結果について
公益財団法人 大学基準協会による獣医学教育評価(分野別評価)の結果、獣医学教育に関する基準に適合していると認定されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
その他過去のお知らせはこちら
- 獣医学専修進学オンラインガイダンスについて【追加日程】
2025年7月30日、8月7日、8月30日 18時45分から、駒場進学選択者向けに、農学部獣医学専修のオンライン進学ガイダンスを行います。動物個体を対象とした基礎生物学・創薬・感染症・公衆衛生学、臨床獣医学に興味がある人は是非参加ください。
1.希望者はこちらにご登録ください。
2.時間になりましたら、大学アカウント(u-tokyo.ac.jp)を使用してこちらに入ってください。
(ミーティング ID: 837 7587 1959 パスコード: 824835)
担当:獣医薬理 村田
- 大学院入試ガイダンスについて
今年度の大学院入試ガイダンスは、2025年5月30日(金) 13時から、ハイブリッド形式で行います(対面は農学部7号館A -106号教室)
事前登録制となっていますので、対面、オンラインいずれで参加される場合も、こちらから参加登録をお願いいたします。
- 2024年度 同窓会開催のご案内について
詳しくは優駿会ホームページをご覧ください。
- 国際獣疫事務局(WOAH)事務局長 Emmanuelle Soubeyran博士による特別講演について
2025年4月1日 大学院講義として、国際獣疫事務局(WOAH)事務局長 Emmanuelle Soubeyran博士による特別講演が開かれました。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 令和6年度卒業式について
2025年3月25日 令和6年度卒業式が執り行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 令和6年度卒論発表会について
2024年12月20日 本年度の卒論発表会が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 国立台湾大学獣医学部との合同シンポジウムの開催について
2024年12月5日 国立台湾大学獣医学部との合同シンポジウムを行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
学部・大学院への進学をお考えの方へ
東京大学農学部獣医学専修では、毎年約30名の学生を募集しています。3年次から本専攻に所属し、専門的な講義や実習を受けます。
4年次からは各研究室に所属し、6年次にはその成果を卒業論文として提出します。
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学専攻では、博士課程の学生を募集しております。また、一部の研究室では、修士課程の学生も受け入れております。
本年度の博士課程入試ガイダンスは、2025/5/30に実施しました(対面・オンラインハイブリット開催)。
★専攻長のメッセージ・教育ポリシーについてはこちらをご覧ください。
★研究室一覧や研究成果、卒業生の進路についてはリンク先をご覧ください。