About Us

哺乳類のからだは,たった1つの細胞(受精卵)から作り出されます。その過程で,細胞は置かれた環境や周囲の細胞とのやりとりなどの影響を受け,適切な遺伝子セットを発現し,ある細胞へと分化します。私たちの研究室では,哺乳類に特徴的な臓器である胎盤に主に注目し,その幹細胞の分化や遺伝子発現制御機構の解明などを目指す基礎研究を展開しています。
キーワード:幹細胞生物学 栄養膜幹細胞 RNA生物学 RNAスプライシング RNA病

Mammalian development begins in a single cell, namely a fertilized egg. During development, cells are affected by their environment and cell-cell interaction, and become to express appropriate gene sets, and then differentiate into specific types of cells. We are interested in the placenta, which is a defining characteristic of mammals, and doing fundamental researches to shed light on mechanisms of differentiation of placental stem cells and how their gene expression is regulated.
Key words: stem cell biology, trophoblast stem cell, RNA biology, RNA splicing, RNA diseases

News & Topics

  • 片岡直行准教授が第46回日本分子生物学会年会にてワークショップを主催されました。
    また、特任研究員の松本英里さんが同学会で発表を行いました。
    RNAが織りなす生命現象の新展開
    ZRSR2変異による骨髄異形成症候群(MDS)発症機構の解明 (2023.12.6-8)
  • 片岡直行准教授が第96回日本生化学会年会に参加されました。
    RNAスプライシング異常による疾患「RNA病」の解明 (2023.10.31-11.2)
  • M2の千葉友希さん、平井耕之介さんが第24回日本RNA学会で発表を行いました。
    Structure-Functional analysis of ZRSR2 protein - a responsible gene for Myelodysplastic Syndrome-.
    Elucidation of aberrant splicing mechanisms in LMNA gene, a responsible gene for Hutchinson-Gilford Progeria Syndrome. (2023.7.5-7)
  • M2の千葉友希さんが第22回東京大学生命科学シンポジウムに参加しました。
    Structural and Functional analysis of ZRSR2 protein. (2023.6.17)
  • 動物生命システム科学専修4年の岡村遼さん、西田なな子さん、応用動物科学専修修士課程1年の張文左さん、古川凌大さんが研究室に配属されました。(2023.4.1)
  • 卒業生の西谷健汰さんの論文が公開されました。
    Epidermal growth factor represses differentiation of mouse trophoblast stem cells into spongiotrophoblast cells via epidermal growth factor receptor. (2023.3.30)
  • 片岡直行准教授が第45回日本分子生物学会年会にて以下のワークショップを主催しました。
    外界からのストレスに対抗する遺伝子発現制御の多彩な戦略 (2022.12.2)
  • 卒業生の西谷健汰さんの論文が公開されました。
    N-Oleoyldopamine promotes the differentiation of mouse trophoblast stem cells into parietal trophoblast giant cells. (2022.11.7)
  • 南開大学から張文左さんが研究生として参加しました。(2022.10.17)
  • 卒業生のShuai SUN さんが第115回日本繁殖生物学会大会にて 2021年 JRD Outstanding Paper Award を受賞しました。
    Maintenance of mouse trophoblast stem cells in KSR-based medium allows conventional 3D culture (2022.9.11-14)
  • M2の押月紗矢さんが第23回日本RNA学会で発表を行いました。
    Mutational analyses of Magoh protein suggest yhe improper formation of EJC on oskar mRNA in Drosophila mutants (2022.7.21)
  • M2の押月紗矢さんが第21回東京大学生命科学シンポジウムに参加しました。
    Mutations equivalent to Drosophila mago nashi mutants imply reduction of proper Magoh protein incorporation into exon junction complex (2022.6.18)
  • 片岡直行准教授が第44回日本分子生物学会年会にてワークショップを主催されました。
    生体ストレスへの細胞応答機構による恒常性維持戦略 (2021.12.3)
  • 片岡直行准教授が第22回日本RNA学会年会に参加されました。
    Rbfox2 Mediates Exon 11 Inclusion In Insulin Receptor Pre-mRNA Splicing In Hepatoma Cells (2021.7.7-9)
  • 2022年度大学院入学希望者向けの第2回応用動物科学専攻公開ガイダンスがオンライン(Zoom)で開催されます。
    応用動物科学専攻修士課程・博士課程への入進学を希望される方は、学内外を問わずどなたでもご参加いただけます。事前登録が必要となっています。
    【日時】2021年6月12日(土)13:00~
    詳細はこちらから。 (2021.5.25)
  • 動物生命システム科学専修4年の千葉友希さん、平井耕之介さん、伏屋健太郎さん、応用動物科学専修修士課程1年の押月紗矢さんが研究室に配属されました。また松本英里特任研究員が着任されました。 (2021.4.1)
  • 2022年度大学院入学希望者向けの第1回応用動物科学専攻公開ガイダンスがオンライン(Zoom)で開催されます。
    応用動物科学専攻修士課程・博士課程への入進学を希望される方は、学内外を問わずどなたでもご参加いただけます。事前登録が必要となっています。
    【日時】2021年3月20日(土・祝)13:00~
    詳細はこちらから。 (2021.3.16)
  • Twitterアカウントを開設しました!リンクはこちら (2021.1.28)
  • 特任研究員を募集しています。
    詳細については、こちらをご覧下さい。(2021.1.28)

    募集は終了しました。
  • 片岡直行准教授が第43回日本分子生物学会年会に参加されました。
    骨髄異形成症候群における異常スプライシングと発症機構の解明 (2020.12.2-4)
  • D2の田代明弓さんが第113回日本繁殖生物学会大会に参加しました。
    カニクイザル栄養膜幹細胞におけるGRHL遺伝子ファミリーの機能 (2020.9.23-25)
  • 動物生命システム科学専修4年の長森咲都さんが研究室に配属されました。 (2020.4.1)
  • 2021年度大学院入学希望者向けの第1回応用動物科学専攻公開ガイダンスが開催されます。
    応用動物科学専攻修士課程・博士課程への入進学を希望される方は、学内外を問わずどなたでもご参加いただけます。
    【日時】2020年3月20日(金・祝)
    詳細については、後日こちらに告知されます。 (2019.12.25)
  • 片岡直行准教授が第42回日本分子生物学会年会に参加されました。
    Mechanism for hypoxia-response through alternative splicing regulation (2019.12.3-6)
  • 片岡直行准教授が第78回日本癌学会学術総会に参加されました。
    Molecular mechanisms of myelodysplastic syndrome onset caused by splicing factor mutations (2019.9.26-28)
  • D3の松本翔馬さんが第112回日本繁殖生物学会大会に参加しました。
    カニクイザル栄養膜前駆細胞株を用いた霊長類栄養膜細胞の分化能を維持する転写因子ネットワークの探索 (2019.9.2-5)
  • Mayukha Bathini さんが帰国しました。 (2019.7.31)
  • 廣澤瑞子助教が退職されました。 (2019.7.31)
  • 片岡直行准教授が着任されました。 (2019.7.1)
  • Normastuti Adhini Nurkhadijah さんが帰国しました。 (2019.6.21)
  • UTokyo Amgen Scholars Program 2019からMayukha Bathini さん (School of Life Sciences, Manipal Academy of Higher Education) が留学に来ました。 (2019.6.11)
  • ホームページをリニューアルしました! (2019.5.30)
  • 2020年度大学院入学希望者向けの第2回応用動物科学専攻公開ガイダンスが開催されます。
    応用動物科学専攻修士課程・博士課程への入進学を希望される方は、学内外を問わずどなたでもご参加いただけます。
    【日時】2019年6月1日(土)13:00~【場所】東京大学農学部7号館A棟106号室および各研究室
    ガイダンスの詳細につきましては、こちらをクリックしてご覧ください。 (2019.5.30)
  • D2の奈良大輔さんが第13回日本エピジェネティクス研究会年会に参加しました。
    遺伝子転写活性領域に存在する新規ヒストンO-GlcNAc修飾H4T71Gc (2019.5.28/29)
  • 動物生命システム科学専修4年の前田勇気さんが研究室に配属されました。 (2019.4.1)
  • Indonesia International Institute for Life Sciences から Normastuti Adhini Nurkhadijah さんが留学に来ました。 (2019.3.5)